ブーログ › 守天働士のブログ › 

2014年08月06日

2014年08月06日 21:00  カテゴリ:戸隠イースタンキャンプ場

パワースポット戸隠神社へ。戸隠イースタンキャンプ場

こんばんわ。

7月25日~27日に長野県の戸隠イースタンキャンプ場へ行って来ました。



2日目の朝。

山の名前は分かりませんが、快晴でよく見えます太陽良い天気です。

昨晩は、我が家がより1日早く宿泊されてたファミリーに良くしていただき
気分は最高です(笑)

子供たちも喜んでました。

ブログは見てないと思いますが、ありがとうございました!!

寂しいですが、戸隠神社へ行くためお別れです。
また、お会いできたら嬉しいです。

挨拶を済ませ、出発!!無料の駐車場をGET!!
今回は戸隠神社の奥社と九頭龍社です。

奥社と九頭龍社の他3社ほどあるそうですが、これは次回ということで。

まずは、なだらかな上り坂を1キロほど歩きました。
途中、ワニ!!

などと言えるほど、余裕もあり気持ちよく歩くことができました。

そして、隋神門(中間地点)に到着。


からの~

杉並木!!(見たことある!!!!)

さすがパワースポット。圧倒されます。


が!!


この辺りから坂がきつくなりつつ、結果、

階段に~!!

もはや、会話はありません(笑)

グレーのTシャツだったので、汗が目立つ!!恥ずかしい。

やっと、到着。

お清めです。

到着したら奥社の写真を撮ろうと思っていたのですが、
参拝したら、「無」になってしまい写真を撮るのを忘れました水滴

恐るべき戸隠神社。(参拝作法に気をとられていたかもしれませんが(笑))

景色もよかったですし、登った辛さを忘れたらまた行きたいと思います!!

ヘロヘロになりながら、駐車場へ戻りお次は鏡池へ!!

風があり、鏡ではなかったのでこんな写真。

つづいて、戸隠牧場!!

の筈だったのですが、牧場よりも川だ!!

という方が3名(子供3名)おり、多数決で川に決定。
そして、昨日に引き続き同じ場所での川遊び。

ただ、昨日と違うのは川遊びしている子供の数。

人混みの嫌いな私。すでにブルー下矢印

子供が飽きるまで、しばし我慢。

1時間くらいで、なんとか撤退。キャンプ場へ戻ります。

まったりとして、夕食の準備。



燻製できあがり。


今回は、燻製の2回戦があり大量に燻製の出来上がり。

美味しいですが、量が多すぎ!!
苦しみながらもすべてを完食しましたが、
アルコールをもっと持って来れば楽に食べられたかも・・・と反省し翌日へ続きます。





  


Posted by フトル │コメント(0)