2011年02月20日 21:00 カテゴリ:さけ(酒)
気合いの呑み。
フトルです。
ひとり子供が増えただけなのに、生活パターンが完全に変わり、毎日余裕がありません(泣)
ですが2月は、出産に始まり、カミさん、フトルの誕生日と続きお祝い続き。
そんなわけで、ここ数日
を呑んでいます。
呑む人は、フトルしか今はいないので、早く飲み干すために、日々頑張っていますよ。
幸せですね
ひとり子供が増えただけなのに、生活パターンが完全に変わり、毎日余裕がありません(泣)
ですが2月は、出産に始まり、カミさん、フトルの誕生日と続きお祝い続き。
そんなわけで、ここ数日

を呑んでいます。
呑む人は、フトルしか今はいないので、早く飲み干すために、日々頑張っていますよ。
幸せですね

Posted by フトル
│コメント(2)
2011年02月08日 22:00 カテゴリ:ゆきがっせん
ガムテープの減りが早し。
フトルです。
いい加減、お酒を呑まないと
狂いそうです(笑)
早く解禁したいです
さて、節分の日に練習用の仮想雪だまを改良すると
記事を載せましたが、
現在の状況は、

7個です!!
1個造るのに、ガムテープが減るわ減るわ。
結局、以前買ったガムテープが無くなってしまい
中断しております。
あと2,3個買わないと、全て巻けそうにありません。
チームの皆さま。
勝手に会費を使わしていただきますので、よろしくです。
いい加減、お酒を呑まないと
狂いそうです(笑)
早く解禁したいです

さて、節分の日に練習用の仮想雪だまを改良すると
記事を載せましたが、
現在の状況は、
7個です!!
1個造るのに、ガムテープが減るわ減るわ。
結局、以前買ったガムテープが無くなってしまい
中断しております。
あと2,3個買わないと、全て巻けそうにありません。
チームの皆さま。
勝手に会費を使わしていただきますので、よろしくです。
Posted by フトル
│コメント(0)
2011年02月06日 21:00 カテゴリ:ゆきがっせん
ボールはともだち。
フトルです。
昨日のチーム分析で、完全に凹みました
球が遅い+コントロールが悪い。
最悪ですよ(笑)
来シーズンでは、とりあえず投球力をアップさせるために、

を購入しました。
これからは、某サッカーアニメのつばさ君のように
「ボールは友達」の精神で、壁に投げつけてやりますよ!!
ボールだけが友達にならないよう、気をつけます(笑)
昨日のチーム分析で、完全に凹みました

球が遅い+コントロールが悪い。
最悪ですよ(笑)
来シーズンでは、とりあえず投球力をアップさせるために、

を購入しました。
これからは、某サッカーアニメのつばさ君のように
「ボールは友達」の精神で、壁に投げつけてやりますよ!!
ボールだけが友達にならないよう、気をつけます(笑)
Posted by フトル
│コメント(0)
2011年02月05日 21:30 カテゴリ:ゆきがっせん
一応、分析終了。
フトルです。
終わりました。「チーム矢作」の分析。

今回の大会では、チームとして基本的な動きができれば良いと思っていましたので、気になるところばかりでした(笑)
ただ、「投げすぎ」や「無駄な動き」など、組織的に次はこうしたらどうかな?みたいなものが発見でき、分析をやっただけの価値はあったかと思います。
しかし、何回も繰り返し試合を見ましたが…
フトル、しょぼすぎ(泣)
悲しくなりました
モチベーションが下がりそうですよ(笑)
終わりました。「チーム矢作」の分析。

今回の大会では、チームとして基本的な動きができれば良いと思っていましたので、気になるところばかりでした(笑)
ただ、「投げすぎ」や「無駄な動き」など、組織的に次はこうしたらどうかな?みたいなものが発見でき、分析をやっただけの価値はあったかと思います。
しかし、何回も繰り返し試合を見ましたが…
フトル、しょぼすぎ(泣)
悲しくなりました

モチベーションが下がりそうですよ(笑)
Posted by フトル
│コメント(3)
2011年02月04日 21:00 カテゴリ:ゆきがっせん
ここまできました。
フトルです。
一時的な禁酒と同時に始めたストレッチ。
毎日、欠かさずやってきましたよ。
いや、1日サボったかな?
そしたら、ここまで出来るようになりました!!
ちょっと、醜い身体ですが…
この体勢で、お尻を床に着けるがやっとできたんです。
1秒くらいですけどね(笑)
いつかは、

ここまで、いきますよ!!
一時的な禁酒と同時に始めたストレッチ。
毎日、欠かさずやってきましたよ。
いや、1日サボったかな?
そしたら、ここまで出来るようになりました!!

ちょっと、醜い身体ですが…
この体勢で、お尻を床に着けるがやっとできたんです。
1秒くらいですけどね(笑)
いつかは、

ここまで、いきますよ!!
Posted by フトル
│コメント(0)
2011年02月03日 21:00 カテゴリ:ゆきがっせん
改良します。
フトルです。
節分ですね。
我が家のフトミも

帰ったら、鬼のお面をつけてTV見てました(笑)
さて、本日は完全にTVが占領されてますので、
本日のチーム分析はお休みいたしまして、違う作業を。
2年ぶりに雪合戦大会の試合を経験したわけですけども、
「こりゃ、改良が必要かしら~。」
とカマっぽく思ったことがありまして、早速改良します。
こいつです。

そう。練習用の仮想雪だま。
たぶん、今も50個あるはずなんですが、これをこうします。

・・・
わからんですね(笑)
テニスボールにガムテープを巻いてあるのですが、
今までの練習用の球が軽すぎたんですね。
おかげで1試合目なんて、雪球が重すぎて投げた球が
あさっての方へ飛んでいきましたよ(泣)
そんなわけで2つ目の球は、ガムテープをさらに
巻き巻きしたものです。
球の重みが増したうえに、球がカチカチです
こりゃ、練習で怪我人がでそうです
4月の練習には間に合わせますから、
覚悟してくださいよ~。
節分ですね。
我が家のフトミも

帰ったら、鬼のお面をつけてTV見てました(笑)
さて、本日は完全にTVが占領されてますので、
本日のチーム分析はお休みいたしまして、違う作業を。
2年ぶりに雪合戦大会の試合を経験したわけですけども、
「こりゃ、改良が必要かしら~。」
とカマっぽく思ったことがありまして、早速改良します。
こいつです。
そう。練習用の仮想雪だま。
たぶん、今も50個あるはずなんですが、これをこうします。
・・・
わからんですね(笑)
テニスボールにガムテープを巻いてあるのですが、
今までの練習用の球が軽すぎたんですね。
おかげで1試合目なんて、雪球が重すぎて投げた球が
あさっての方へ飛んでいきましたよ(泣)
そんなわけで2つ目の球は、ガムテープをさらに
巻き巻きしたものです。
球の重みが増したうえに、球がカチカチです

こりゃ、練習で怪我人がでそうです

4月の練習には間に合わせますから、
覚悟してくださいよ~。
Posted by フトル
│コメント(0)
2011年02月02日 21:00 カテゴリ:ゆきがっせん
お勉強中。
フトルです。
雪合戦のシーズンが始まったと思いきや、
既にシーズンが終了
悲しいですね。
いつかは、もっと上の大会に出場できるよう

DVD
も作り、「チーム矢作」を分析中です。
が、我が家はTVが1台しかなく、主導権もないフトル。
カミさんの「つまんない」という言葉で、分析の中断を余儀なく
されました。
たったの2試合の分析なんですがね。
相当、分析が終わるのが長引きそうです(笑)
雪合戦のシーズンが始まったと思いきや、
既にシーズンが終了

悲しいですね。
いつかは、もっと上の大会に出場できるよう

DVD

が、我が家はTVが1台しかなく、主導権もないフトル。
カミさんの「つまんない」という言葉で、分析の中断を余儀なく
されました。
たったの2試合の分析なんですがね。
相当、分析が終わるのが長引きそうです(笑)
Posted by フトル
│コメント(0)
2011年02月01日 09:00 カテゴリ:雪合戦東海大会
第15回東海雪合戦の結果。
おはようございます。
フトルです。
第15回東海雪合戦の結果がアップされてました。
予選(チーム矢作のリーグのみ)

決勝トーナメント

「チーム矢作」は第13回から出場してますが、今回はシードチームの入れ替わりが多いのではないでしょうか?
雪合戦のレベルが、上がってきたということですかね。
来シーズンこそは、「チーム矢作」も決勝トーナメントへ行きたいので、他チームの方は、練習を控えめに、これ以上、レベルを上げないようにしてもらいたいですね(笑)
フトルです。
第15回東海雪合戦の結果がアップされてました。
予選(チーム矢作のリーグのみ)

決勝トーナメント

「チーム矢作」は第13回から出場してますが、今回はシードチームの入れ替わりが多いのではないでしょうか?
雪合戦のレベルが、上がってきたということですかね。
来シーズンこそは、「チーム矢作」も決勝トーナメントへ行きたいので、他チームの方は、練習を控えめに、これ以上、レベルを上げないようにしてもらいたいですね(笑)
Posted by フトル
│コメント(0)