2014年03月16日 21:00 カテゴリ:キャンプ道具
我慢の日々から。
こんばんわ。
キャンプに行けずストレスが発散ができずに困っております。
でも、
3月末とGWのキャンプの予定が決まりました
楽しみ~。
楽しみなのですが、1月にキャンプに行った後、2月、3月はお休みしようと決め、
工作でもやろうと思ってましたが、結局なにもせず3月になってしまいました
やる気がでない・・・そして面倒くさい。
私、極度の面倒くさがりです。
ただ、予定が決まればやる気スイッチが入るもんですね~(笑)
で、スイッチON!!重い腰を上げ早速工作に取りかかります。
まずは、

薪ストーブの箱。
送られてきたときの段ボールにガムテープで補強しなんとか1年。
さすがに、箱の限界が近づいてきたので、
ジャジャ~ン。

素人工作なので作業工程もなく、完成写真。
しかも、アップ写真もなしです(笑)
蓋を閉じれば、

こんな感じ。蓋はしっかり寸法を測ったのにもかかわらず閉まりにくいただの箱です(笑)
そして、

2つ目を作成中。鍋とか入れてた箱も壊れたので・・・
いや~、動き出すとやりたいことばかりです。
食事のテーブルの改良でしょ、物を置くための机の作成でしょ、
クーラーBOXを置く台でしょ、その他に・・・・
果たして、3月のキャンプまでに間に合うのか??
キャンプに行けずストレスが発散ができずに困っております。
でも、
3月末とGWのキャンプの予定が決まりました

楽しみ~。
楽しみなのですが、1月にキャンプに行った後、2月、3月はお休みしようと決め、
工作でもやろうと思ってましたが、結局なにもせず3月になってしまいました

やる気がでない・・・そして面倒くさい。
私、極度の面倒くさがりです。
ただ、予定が決まればやる気スイッチが入るもんですね~(笑)
で、スイッチON!!重い腰を上げ早速工作に取りかかります。
まずは、

薪ストーブの箱。
送られてきたときの段ボールにガムテープで補強しなんとか1年。
さすがに、箱の限界が近づいてきたので、
ジャジャ~ン。

素人工作なので作業工程もなく、完成写真。
しかも、アップ写真もなしです(笑)
蓋を閉じれば、

こんな感じ。蓋はしっかり寸法を測ったのにもかかわらず閉まりにくいただの箱です(笑)
そして、

2つ目を作成中。鍋とか入れてた箱も壊れたので・・・
いや~、動き出すとやりたいことばかりです。
食事のテーブルの改良でしょ、物を置くための机の作成でしょ、
クーラーBOXを置く台でしょ、その他に・・・・
果たして、3月のキャンプまでに間に合うのか??
Posted by フトル
│コメント(0)