トップ
›
趣味ブログ
|
豊田市
|
愛知県豊田市・岡崎市を中心とした西三河地域最大の地域ブログポータルサイト「ブーログ」
新規ブログ開設
|
ログイン
|
ヘルプ
ブーログ検索⇒
守天働士のブログ
楽しんでいることを書いていきます。
マイマップ
マイアルバム
サイトマップ
ブログトップ
ブーログ
›
守天働士のブログ
›
行きます!!
2015/04/29 17:51:49 2015/04/29
行きます!!
2015/04/29
冬?うるぎ星の森オートキャンプ場
「行きます!!」の関連記事を他のブログから探す
「行きます!!」を全てのブログのタグから探す
Posted by フトル
ブログトップへ
このページの上へ
タグクラウド
雪合戦
練習
でも、
雪合戦の
チーム矢作
でも
やっぱり
キャンプ
ヘルメット
シェルター
ヘルメットの
東海雪合戦
キャンプは
なので、
練習メニュー
フラッグ
酒
フトルは
練習日
?
東海雪合戦大会
雪合戦のために
雪合戦は
マラソン
ID
ミーティング
フライト
ビクトリースロー
雪だるま君
コーヒー
非常に
(笑)
次回は、
飲み会で
ヘルメット。
ヘルメットが
次回は
初めて
未だに
雪合戦では
欲しい。
東海雪合戦で
なんて
これで
お酒が
なのに
ほんと
なりました。
もちろん雪合戦も
・・・落ち着きますね。
火をみてたら
頑張りますよ。
薪ストーブの
実は
今回のキャンプは
和良川公園オートキャンプ場
すごくゆっくりできました。
初の雨
耳栓が必要かも。
音がすごいですね。
それにしても
くのわき親水公園キャンプ場
キャンプ場に
正直
ありません。
ただ、
うるぎ星の森オートキャンプ場
vango
チェア
自作
いい~
富士山
ハイキング。
富士山キャンプ
田貫湖
心配でしたが
猪の頭オートキャンプ場
キャンプに行きたい!!
次は、
(笑)
だけど
また行きたい。
HP見たら
が歩ける
きれいだったったな~。
みたいな~
ようになるみたい。
冬にも
冬も行って
知床
知床五湖
BBQが
が良いと
これからの
冬は
鍋パーティー
嫌いです(笑)
本当は、
私
考えてます。
だったんだけどな~。
もう少し
練習ですね。
来年は
これから大会シーズン
インフル並みに急上昇(泣)
ピンチ!!
低下中!?
剣道熱が
我が家のキャンプ熱
明日も大会
頑張ります(笑)
3月に
小田原でハーフに出た
恵那峡ハーフに出たけど
見ての通りです…
調子にのって
マッサージして
ガチガチでした(笑)
気づきました。
走れますように
足が
松本マラソン
平均年齢
サークル
分析
作製
メニュー
お酒
鞍ヶ池
写生大会
花粉
豊田市交通安全学習センター
梅酒
おぎのや
釜飯
カメラ
群馬
活動予定
基地
勉強会
選手
かっぱ寿司
ロブ
サイズ
ハーベスト
頭
サンレジャン
ブラインド
シュんベリー
球
VT
木
飲み会
感想
東海
サッポロビール
中止
組織力?
課題は
レンズ
大豆バー
節約
小川珈琲
カラーコーン
重要
ました。
ビール
飲み
結果
か?
もう
限界
飲みすぎ
でも遅い
注文
北海道
やる気
再始動
出しましょう!!
9月
始動
本格
ルール
難しいかも
簡単そうで
雪球
肉体労働
製造
試合前にヘロヘロ
やってみると
審判
難しい
奪取されると
悲しい。
シャトー
使用した
練習しよ
球種
要!!
お酒も
中島醸造
凄い
凄いのか!?
建物。
29日です。
みんな来てください。
明日も
お酒だと思います!
呑みました。
呑みやすい
小左衛門を
カミさんは
キッチン。
使用しましょうかね。
来ました。
次の練習に
したいです。
ペイント
誰がやるんでしょう?
どうしよう
ユニホーム
10月8日か…
疲労が…
結構、
おかげで
かなり眠たい。
やばいです。
筋肉通も
練習の
「八甲田おろし」
楽しみです。
美味しいのかな?
聞きました。
理由はまだナイショ(笑)
申し込みはしたけど、
行けないかも。
やっぱり参加したい。
理由は、まだナイショ(笑)
行けるかわからないな~。
の
APS-Cサイズの
やっぱりキツかった。
カメラでの室内撮影は
単焦点レンズ
50mmは
不明です(泣)
参加できるか
どうしよう(笑)
なったら
やられました。
二日酔いに
松井酒造に
しかし、
いつもはウコン。
してみました。
だけど、いつも同じじゃ…
ということで、
ノ・ミカタに
今度の休みも
関谷酒造
年末のお酒を
行こうかな~。
購入しないといけません。
吟を
吟醸工房で
関谷酒造の
空と
購入!!でも、出費が・・・
いいとは思っています(笑)
お酒は
こんなときの
飲みすぎてしまうので
飲まない方が
に備えて
の練習してます。
結果が出ればいいのですが…
ありません(汗)
でも、買うほど上手く
のシューズが
今更
整いました(笑)
練習準備が
でも、時間が・・・
カッコイイ!!
ヘルメットを
ペイントすると
まあ、メインのが
雪だるま君を
慌てて作りました。
既にあるので、必要ないのですけど(笑)
東海雪合戦のため
長野にお出掛け。
雪を見たら
投げたくなりました。
病気ですね(笑)
雪球を
しかし、一勝もできなかった(笑)
チーム矢作は
手袋を装着していた。
昨年の
またまた、
無駄遣い?
買っちゃった。
何も決まっていません。
塗りたいけど
色やデザイン等、
いや、
雪だるまくん
雪だるまちゃん
完成しました。これで、
東海雪合戦も大丈夫?
雪マガ
雪合戦の雑誌
楽しみですよ。
知らない人が大半だと思いますが(笑)
雪マガは
ものはありません(泣)
勉強になりますね。
実行できる
100均一でケッチっては
でも、最終の
ダメですね。
間に合わせます!!
雪合戦の練習には
フトルの購入した
手袋は使用しません!!
来年のシーズンには
東海雪合戦には
良いの見つけよ・・・。
とても、苦手です。
頑張ります!!!
柔軟は
1勝
できるといいな~
楽しいです。
1勝できるかも(笑)
届きましたよ。
雪マガ、
早く、正式な
第15回東海雪合戦大会の
組み合わせが発表?
組み合わせ発表して!!
試合は今週末なんです。
ヘルメットも、もちろん
何もやっていません(笑)
当たり前ですが、
準備。
第15回東海雪合戦の
で乗り込みます。
ひとり単独運転
決勝トーナメントに行けたら、家と奥飛騨を
第15回東海雪合戦大会に
2往復する予定です!!
増やすことができそうです。
残念でしたが、
第15回東海雪合戦大会は
練習メニューを
試合の経験ができて
というより、完成された
チーム矢作の
部分を探す方が難しい。
東海雪合戦大会記録から
足りない部分を見つけます。
ガムテープ巻くと
テニスボールだけど、
仮想雪だま。
硬式球みたいで危険です。
雪合戦のための
ストレッチですが、
今は、
呑みたくてたまりません(笑)
ガッカリです。
チーム矢作の分析終了。
フトルの力に
何度も試合を見ましたが、
東海雪合戦の
1個、
1000円ですよ!!
野球の
硬式球を購入。
いろいろ買っていますが、
ブログ見てください(笑)
買っていいかお伺いするの
面倒なので、
雪合戦の練習のために
さすがに、
でも、明日には
一升を飲み干すには
時間がかかりますね。
終わります(泣)?
その前に
やることは、あると思いますが…
ペイント頑張ります。
ペイント。
が、今は何も考えられません。
と、朝のフトルは
思ってました。
投球練習を続けよう。
毎週土日は
助けてください(笑)
誰か
かなり呑みすぎて
二駅も
余分に乗ってしまいました(笑)
初の集まり。
初年度の
かんだで
なんだ
頼るのは
雪合戦です!
難しいですから
今年は行けるかな…
別で!
なぜか、
写真を撮るのを
忘れます(笑)
練習は
夏の
顔やせするかも(笑)
暑すぎます。
大変です(泣)
練習場所まで
行くだけで
遠くなったので、
転勤で雪合戦の
チーム矢作も
今シーズンは
大変身するかも!?
松茸ご飯に大変身。
松茸は、
それ以前に
チームもできていません(笑)
ペイントできてません。
結局、
たどり
つけるか
?です。
パウダースノー。
大変な作業が…
滑るのはいいけど
雪は
ソリ遊び
子供と
寝不足の
辛いです(笑)
します。
アップ
体力が
消耗前に
すでに、腰が痛みます。
頑張らねば…
ねば…
また考え
やっぱりだめだった。
悔しいです。
練習方法を
もっと
楽しいな。
練習しよ!
高山市朝日町で
今シーズンから
東海雪合戦は
開催と
3セットはやりたい。
もちろん痛いよね(泣)
シード相手なんで
当たると、
球が早いんだろうな~。
ちなみに対戦相手は
優勝しました。
勉強できました。
残念でした。
あ~、楽しかった。
ただ、夜は寒くて何度も起きました。
を考えます!!
隙間風対策と
薪ストーブの使用方法
いけないものが!!
食べ物に
入っては
子供はしりませんでした。
目玉のおやじを
ないんです(笑)
みんなが、
変な寝方して
寝る場所が
お風呂良かった。
やぶっちゃの
伝えられないのが
旨く
残念です(笑)
もっと出費が多かった(泣)
ヤマさんの
椅子も壊れるし、
買ったばかりの
靴が壊れるし、
「疲れた」発言が!!
やばいです(泣)
初めてアコさんから
早朝から動いたので
あと何回
やりたくなりますね。
キャンプだと
普段やれないこと
燻製やるかな~?
風車を買わないといけないし
人が多いキャンプ場は
大変です(笑)
寝れないし
気を遣うし
きっとあるはず。
とてものんびりして
また行くことは
よかったです。
いつか
一回も
朝を
起きずに
迎えたい。
できないので、
1人では設営
ヴェレーロもいいですが、
新たにテント買うかも?
父子キャンプのため
写真撮るのを忘れた。
平湯キャンプ場で
我が家の幕の
早く入れるの
暇だったのに・・・
2泊はどうなんだろう?
やっぱりゆっくりできるね。
アーリーチェックインは
一応9月に2泊を
どうなんでしょうね?
に風防を使用
を使用しました。
ステンレスのユニフレーム
リフレクター
効果は
そんな先輩キャンパーに
なりたいけど、
先輩キャンパーの
初日から
勉強になりました。
後輩はいません(笑)
元気な挨拶は
必要かも(笑)
念興寺の
気持ちがいいね!!
粘り強く交渉が
鬼の首を拝観するなら
ということを!!
キャンプの
飲み代
分かりました。
半分が
最近、
食費の
どういう意味
なんでしょうか?
ようです。
嬉したっかた
我が家以外で
薪ストーブを
見たのを初めて
見たアコさんが
区画も
結構広いですよ。
芝生のサイトで、
車乗り入れでした。
他のキャンパーが
冬キャンは
冬キャンも
好きです(笑)
少ないので、
気づかれしません。
アコさんが
キャンプ場で
不思議な体験をしたと
京都は落ち着きます。
朝10時ごろには撤退(笑)
毎年のように行きますが
話してくれましたがナイショで。
そういえば、
その虫の正体は・・・
カメムシでした。
今年は雪が多そうです。
何かの虫の
匂いが凄かった。
しましょう!!
カメラの性能が
カメラは
今回のキャンプで
前日に用意
物足りなく感じました。
1月のキャンプ。
お気に入りの
すごくゆっくりできて
どこに行こうかな?
次は
1泊での参加ですが
ところです(笑)
キャンプで行きたい
今年も出場できました。
やめられません
グリム冒険の森
初滋賀県でした。
日本海までの
結構寒かった。
距離が近いので
やはり冬を考えると
アコさんはあまり乗り気では
三角テントがいいのかな~?
冬キャンプ
悩んでます(笑)
楽しいですよ。
四徳温泉オートキャンプ場
小黒川渓谷キャンプ場
島ヶ原温泉 やぶっちゃオートキャンプ場
平湯キャンプ場
楽しかったな~
竜洋海洋公園オートキャンプ場
グリム冒険の森キャンプ場
グリーン・ウッド関ヶ原
今年はどんな
和良川公園キャンプ場
大野路ファミリーキャンプ場
行くのかな~
が、
頑張ろうっと。
キャンプのため
姿勢での作業ですので
工作は正直
普段とは違う
楽しいと思います。
身体が痛い(泣)
オメガ
詳細はいつか書ければ(笑)
してみたい
と思います。
フトルのもの
失敗は
子供ゆき(笑)
成功したら
筋肉痛に注意(笑)
薪割りしたあとは、
今回は、
来てます
福井県に
やっぱり、
キャンプも
人混みは好きになれません
例外じゃありません(笑)
ありそう。
たぶん、
また行くことが
サイトに入るか
ヴェレーロ
余裕でした。
入ったよ。
当日まで
噂通りの
感じのよい方でした。
管理人さんは
でも、すぐに
とても気持ち良かった。
は雨スタート。
六呂師高原温泉キャンプグランド
晴れて
GWのキャンプは
たぶんいかないかな?
なことが出てきます。
キャンプ慣れしてない
少し我慢が必要
方もおみえなので
いつ張れるのでしょうか
新しい幕は
気分の問題です。
和良川が
我が家のホームかも?
空いてるのがステキ(笑)
450XL
omega
あわないかな・・・
は4人用にしては
タープと
気に入りました。
結構広くて
一回作れば
今日で
作ればの話ですが(笑)
思ったのに
簡単だと思う
終わろうと
結構
面倒くさい(笑)
いいと思います。
でも、楽しいですね(笑)
初めは
簡単なのからが
フトルが座ったら
一部が
修繕しま~す。
壊れました(笑)
3回行きますよ~
8月は
キャンプはいいね~
パワースポット
喪中だったので
当然だったかも(笑)
戸隠
昨年は
林間サイトは
気持ちが良かったッス。
行けなくて
また、
アルコールは
スポットの
パワー
今度は
力は凄い!!
必須かも。
戸隠には
行くことがありそう。
負けません。
川に入ったくらい
設営だけで
身体が濡れてます(泣)
とても気持ちがよく
ぶらぶら
今度は車を使わず
歩きたいですね。
歩くところもあり、
癒されました。
遠いですが
かなり雨が
初の
降ってます
雨設営!!
お友達いないですかね(笑)
お友達がいると
だれか、
冬に行きたくないと
冬キャンする
困ります(笑)
嬉しいですが、
子供たちが喜びます。
言われると
たぶん雷がなくても
なぜかここのキャンプ場
本当に怖かった。
気に入りました(笑)
雨であまり寝れなかったかな。
はならないですね(笑)
キャンプが嫌いに
夏休みは全部雨。
雷も鳴るし、雨は当然強いし
最近思います(笑)
正直悲しい。
雨のキャンプも
良いものだと
雨ばかりで
いっぱいでした
やっぱり、無計画は
デイキャンもいいですね~。
一番近い
駄目ですね。
洲原公園は
11月かな~?
今度、
今度は、
出発する
前日まで
富士山方面は
高原と思ってますが
決まりませんね(笑)
さらに
面倒(笑)
壊れないか
心配です(笑)
組み立てが
自作チェアですが
和良川です(笑)
満サイトの
あ~
すごく天気がいい!!
今週も、
先立つものが・・・
先週も、
我慢しよ。
また行きます。
前回の和良川で
長文を書く
気力が最近
行ったところへ
10月は
かなりストレスが・・・
こんどの休みは
キャンプに絡むことは
メンテやらやることはあるのに
一切していません。
何かします!!
あと1回は
そして、
今年の
今年は、
使うぞ~!!
忙しすぎた。
未使用アイテムを
秋は
GWは
これからは
もう一回
行きます!!
遊ぶぞ~。
もう夏だなー。
タープの下にいないと
干からびます(笑)
うるぎ星の森
高規格万歳!!
ではないかと
勝手に思っていたけど、
高規格で
我が家向き
近すぎて
いつも
たまには
釣りもいいかも。
のですが、
キャンプばかりで
ケチった
体験をさせてなかった
天気が良ければ
父子キャン予定。
半端ない(笑)
慌ただしかったけど
楽しかった。
疲れが
が欲しい。
また来るかな~
コット
今シーズン
和良川
昼寝に使いたい
癒しの場所です。
ヤマさん
川がきれい
怖いと泣いてました。
遊べました。
でも、現地の予定は
なんとか晴れてくれ~
見計画です(笑)
また来たいな~
楽しめました
貧乏旅行
ちょっと動いただけで
ストレスだわ~
当たらないし
疲れるし
14時間
フェリーかな(笑)
交代なしで
青森へは
辛すぎ!!
運転しましたが
あー
なってきた(笑)
!!
キャンプ行きたく
今思い出しても
気持ちがいい
雪が降ったのかな?
あー懐かしい。
寒そう。。。
本日の北海道は
1月前に行ったけど
どこに行こう?
決めてません(笑)
決定してますが、
紅葉の時期ですね。
西へ行くことは
15時30分に到着。
あわただしくかった
なんとか設営できました
風が強くて
出発が遅くて
いいさ。
せっかく、
また行けば
もう春になりますね。
何もできず
遠くまで行ったのに
山菜が楽しみ。
残念
あっ
のテントが
冬用ね。
父子キャン
GWキャンプ
こだまの森は
また行くことあるかな~
もっとゆったりしたいかな
冬用テント欲しい。
寒いですね~。
山はやっぱり
かじかの湯で
入らずに帰ります(笑)
温泉に
ついに来た。
タトンカ
テンマクの方が
私好みかな
結構生地が薄い?
でも、俺には
アルコールがあるさ~。
子供の上着はあるのに
自分の忘れた(泣)
後半戦に突入
昼食たべて
ビールが旨い(笑)
暑い
暑すぎる
しかも、
やってます。
雨が・・・。
3人とも
剣道は
(強引に)
必ずといって
忘れ物が多い(泣)
ほんと疲れた~
午後から寝ます
ほんと、
上達してくれれば
休みが続きます。
剣道ばかりの
文句はないのですが(笑)
むちゃくちゃです(笑)
長男の剣道
まさかの
会社休んで
何やってんだか(笑)
剣道?
なんか
十数枚。
取り付ける
機械があるみたい
気合いで
頑張ります
諭吉さん
買えないので
シロウトには
判断できません(笑)
勝ってほしいけど
勝てるかどうかは
練習頑張っていたので
いいのですが
初の実践型投入(笑)
秒殺されなければ
テントで来たい!!
初めての
天気は良かったけど
山でも
戸隠最高
渋滞するんですね。
経験でした。
あります(笑)
すごく小さくする必要が
年賀状に使うなら
顔が
我が子
笑えます。
緊張しすぎて
になりそうです
昨日
朝が辛かった
来て良かった
私のお気に入りの場所
それは
やれてない!!
私の子供だからです(笑)
練習でやったことが
でした(泣)
ですが
なりますように!!
まったく
何も見えません
景色が良さそう
本殿では
良い1年に
寒い(泣)
あー、さみしい。
みんながもっと強くなった
中学生になって
姿も見てみたい。
雨が...
なぜ降るのか?
今日は貸し切り状態
全てのタグを見る